Registration info |
一般参加者 Free
FCFS
学内参加者(大阪工業大学学生・教員) Free
FCFS
発表者 Free
FCFS
|
---|
Description
【大阪工業大学】第4回 梅キャンIoT勉強会【梅田キャンパス】
今年4月に開校した大阪工業大学梅田キャンパスで勉強会やってます!
「IoT」をテーマにしたLT形式のゆる〜い勉強会です。
ハードウェア・ソフトウェア問わず、今トレンドとなっているIoTについて学生, 若手/ベテランエンジニアが情報交換でき、それを通じて交流を深められる場所です。
特に、学生や初心者など誰でも気軽に参加できるような場所にしていきます。
事後アンケートへの回答をお願いします!!
IoT (Internet of/or Things)
「IoT」とは「Internet of Things」の略称で、あらゆるモノがインターネットに繋がることで、モノ同士が相互に制御する、M2Mから派生した仕組み・考え方のことです。
本イベントではこのIoTをテーマとしておりますが、「インターネットに繋がったモノ」だけでなく、「インターネット」と「モノ」という独立した両面から情報交換することでさらに知見を高められると考えております。
ですので、「Internet of Things」だけでなく、モノに繋がっていないインターネット・インターネットに繋がっていないモノという「Internet or Things」な発表も大歓迎しております。
第4回目の様子
7/31に第4回目を行いました。学内外から約30名の方に参加していただきました。参加していただいた方々、ありがとうございました。
写真は準備中
対象者
誰でも参加OKです。 大阪工業大学の学生はもちろん、他大学の学生、社会人の皆さんもぜひぜひ参加お待ちしております。
レベル : 入門者 (IoTって言葉を聞いたことあるくらい) 〜 中級者 (いくつか自作経験がある)
当日詳細
- 日時 : 8/29 (火) 19:00〜20:00
- 場所 : 大阪府大阪市北区茶屋町1-45 大阪工業大学梅田キャンパス 8F ロボティクス&デザインセンター
- 参加費 : 無料
案内について
会場となる大阪工業大学梅田キャンパスは、入館の際にセキュリティゲートを通過する必要があります。
「大阪工業大学学生」に関しては、学生証による認証となりますので、必ず学生証をお持ちください。
「外部」からの参加者の方々に関しては、受付にて氏名等を記入の上、入館証をお受け取りください。
開場時間 (18:30) より、1階の受付前にてイベント担当者がおりますので、案内に従って会場までお越しください。
懇親会
イベント後、懇親会やります。
場所:すーぱー百番 (https://r.gnavi.co.jp/k069803/)
値段:3,000円
補足:今回はコースにします
発表
- テーマ : IoT (少しでも関連していれば何でもOK)
- 形式 : LT (発表5分 質疑なし) ※ 発表時間は発表者数で変動あり
- 発表者 : 8名 タイムテーブル参照
申し込み方法
このconnpassのイベントページにて募集しております。
- 一般参加者 : 大阪工業大学学生以外の方
- 学内参加者 (大阪工業大学学生・教員) : 大阪工業大学の学生または教員の方
- 発表者 : 登壇希望の方 (大募集!!)
事前アンケート
申し込み時に事前アンケートにお答えください。
主催者
山﨑 慎太郎 (ヤマサキ シンタロウ)
大阪工業大学大学院 工学研究科 生体医工学専攻 ロボティクスコース 修士2年 マルチモーダルUIデザイン研究室
https://www.facebook.com/shintaro.yamasaki.75
松永 勇太 (マツナガ ユウタ)
大阪工業大学大学院 ロボティクス&デザイン工学研究科 ロボティクス&デザイン工学専攻 ソフトロボティクスコース 修士1年 マルチモーダルUIデザイン研究室
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014553456886
発表タイトル
※発表順ではありません。
Shintaro_Yamasaki | Nefry BTの簡単レビュー|
yuta_matsunaga | オープンキャンパスの報告|
gamer |HoloLensとMilkcocoaで超贅沢Lチカやってみた |
kumaki | CHIRIMENでやってみた |
yamamotoCotaro |農業×IoT |
KeisukeHara |C.H.I.P. de CHIME |
タイムテーブル
運営側で事前に発表タイトルを元に順番を決めさせていただきます。
時間 | 発表者 (Connpass アカウント名 ※敬称略) | テーマ |
---|---|---|
19:00 | 主催者 | 挨拶 |
19:05 | KeisukeHara | C.H.I.P. de CHIME |
19:13 | kumaki | CHIRIMENでやってみた |
19:21 | yamamotoCotaro | 農業×IoT |
19:29 | gamer | HoloLensとMilkcocoaで超贅沢Lチカやってみた |
19:38 | yuta_matsunaga | オープンキャンパスの報告 |
19:46 | Shintaro_Yamasaki | Nefry BTの簡単レビュー |
19:54 | 主催者 | 終わりの挨拶 |